「もう大丈夫」と思ったときが一番あぶない——彼の心、離れてない?
復縁・遠距離を乗り越えて
前回は、復縁と遠距離恋愛を乗り越え、
ご入籍まで至ったSさまのお話をご紹介しましたね。
今では、彼のお子さんとご自身のお子さんといっぺんにご家族が増え、
賑やかで幸せな日々を過ごされていることと思います。
じつは復縁できたことで安心してしまい、
かつての失敗を繰り返してしまう方も少なくありません。
そんな中で、遠距離という大きなハードルも超えて、
ご入籍までたどり着かれたSさまは、本当に見事だったと思います。
「愛されているから大丈夫」…それってホント?
女性は本能的に「もっと愛されたい」という気持ちを抱きやすいもの。
たとえ十分に愛されていても、不安が湧いてきてしまう――
そんな心の動き、きっと誰しも一度は経験があるのではないでしょうか。
ところが、相手が自分を深く想ってくれていると確信したとたん、
ついその安心感に甘えてしまうこともあります。
気づけば態度が少し雑になっていたり、
感謝の気持ちを忘れてしまったり。
いわゆる「彼の愛に胡坐をかいてしまう」という状態ですね。
よく男性の方がそうなりがちだと言われますが、
じつは女性の側にも、同じようなことは起こりうるのです。
そうなると彼は「こんな子だったっけ?」と不安になってしまい、
男性側の“マリッジブルー”の引き金になってしまうことも……。
好きな人から選ばれた奇跡
じつは私自身も、かつてそういう経験があります。
結婚前から夫に対して強気な態度で、
あれこれ指図したり、わがままを言ってしまったり……
「この人は私と結婚するに決まってる」と
疑いもせず、甘えていたのだと思います。
思い出すと冷や汗が出るほどで、
「よくあのとき、見限られなかったなぁ」と
夫のやさしさに今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
男性が結婚を決意するのは、ある意味とても大きな覚悟の現れです。
だってそれは、他の女性と交われなくなることを意味するから。
男性の本能は、一人でも多くの女性に自分の種を蒔きたい。
なのに、
他の女性ではなくあなたに一生をかけて、
責任を持つと決めてくれたその気持ち――
当たり前に思わず、心から感謝することを忘れたくないものです。
「この人は絶対に離れていかない」
と思い込むのは実はキケン。
人の気持ちに「絶対」はなく、
変わっていってしまうことだってあるのですから。
だからこそ、お互いを思いやる努力は、
ずっと続けていきたいものです。
誠実な愛は〇〇で伝えましょう
Sさまは、お仕事でお忙しい中でも、
彼に対して誠実で、節度ある向き合い方を貫いておられました。
遠距離の寂しさを彼にぶつけるのではなく、
会えた時には心を込めて手料理をふるまうなど、
彼に「また会いたい」と思わせる行動を自然にされていたのです。
私にもマメにご連絡をくださり、
周囲の人にも細やかな心配りをされているご様子から、
Sさまはきっと、誰に対しても誠実な姿勢を忘れない方なのだと思います。
人の心は、言葉以上に行動に表れます。
(〇〇=行動です)
どんなに甘い言葉をささやいても、
行動が伴っていなければバレてしまいますよね。
けれど、普段から行動で示されると、
愛は自然と相手に伝わり、きずなが深まります。
Sさまのように、自分を選んでくれた相手に日々感謝を忘れず、
その想いを行動で伝える――
そんな関係が、一番強く彼の心に届くのではないでしょうか。
これはSさまだけに向けたお話ではありません。
ご縁をいただいたすべてのお客様に、
愛の絆で深く結ばれた素晴らしい関係が築けますように――
そんな願いを込めて、
日々、ショップの仕事をしている次第です💕
P.S. Sさまの復縁~遠距離~ご入籍エピソードはこちらです。
https://contents.tsuki-ishi.com/koe/7685.html
絆を深めて恋愛を長続きさせるパワーストーン
こちらのページには、
絆を深めて恋愛を長続きさせるパワーストーン・アクセサリー
がそろっています。
https://www.tsuki-ishi.com/?mode=grp&gid=2513451
【恋愛成就/略奪/長続き】モルガナイト・タンザナイト・アクアマリン・水晶ブレスレット

【復縁/恋の進展/結婚運アップ】レインボームーンストーン純銀オーバル形ペンダント・トップ

【困難な恋愛/どうしても叶えたい願いに】きらきらロードライトガーネット編みブレスレット

【困難克服/幸せな結婚/絆を深める】ペリドット・ガーネット・シェルパールピアス(イヤリング不可)

▶ 復縁/恋愛パワーストーン専門店《月のいし》ショップページ
▶【無料メール講座】30日で好きな人から愛されて幸せになる方法
▶ パワーストーン・オーダーメイド・ブレスレットのご感想/体験談